お知らせ 18周年 本日9月16日は、Seedsのお誕生日です。皆様に支えられて、18年を迎えました。これまでご来店いただいたお客様、取引業者様、スタッフ、家族、皆様に感謝です。本当に、ありがとうございました。そして、これからもSeedsをよろしくお願い致し... 2018.09.16 2022.02.26 お知らせ
お知らせ 木曜、日曜・祝日、夕方以降等は、マンツーマンでの対応となります 木曜日、日曜・祝日など女性スタイリストがお休みの場合、及び17時以降は、男性スタイリストがマンツーマンでの対応となりますので、ご了承くださいませ。 女性スタイリスト希望の場合は、お問い合わせください。 2018.04.25 2022.02.26 お知らせ定休日
ノンジアミンカラー ノンジアミンカラー(ノンアルカリカラー)とヘナとの色の違い(前編) ジアミンアレルギーのお客さまには、ヘナかマニキュアを提案しておりましたが、ノンジアミンカラーが仲間入り。 平均約97%が植物成分のトリートメントコスメカラー。 天然植物染料(ヘナ、インディゴ)とHC染料によるカラーリングで、ジ... 2017.07.12 2022.02.26 ノンジアミンカラーヘナ美容コラム
ヘナ ヘナとインディゴの重ね染め(2度染め) 100%天然のナチュラルヘナやインディゴを使って、「白髪をしっかりカバーしたい」と思うお客さまにはヘナとインディゴの重ね染めもお勧めです。 重ね染めした直後は、色が薄めで、少しグリーンっぽい色が入っています。 1~2日... 2017.05.21 2022.02.26 ヘナ美容コラム
お知らせ 年末年始のお休み中も、転送電話・メールにてご予約受付しております。 Seedsでは、12月31日~1月3日のお休み中も、年始のご予約を受け付けしております。 ■電話 ※転送電話にて対応しております。 運転中など電話に出られない場合は、留守番電話になります。お名前・予約希望日時・メニュー・... 2015.12.31 2022.02.26 お知らせ
ウォーターヘッドスパ カラー後の頭皮の痒みには、ウォーターヘッドスパ カラー中に、頭皮がピリピリする場合は、カラー後にはピリピリ感が収まってきます。 ところが、カラーの後に痒くなる方は、中々収まりません。 ジアミン(一般的なカラー剤に入っている化学染料)アレルギーになると、カラーをすることが出来... 2015.12.11 2022.02.26 ウォーターヘッドスパ美容コラム
ウォーターヘッドスパ カラー後の残留薬剤が気になる方にはウォーターヘッドスパ ヘッドスパには、大きく分けて2つのタイプがあります。 1つは、クリームやジェル、オイルを使ったリラクゼーションがメインのタイプ。 もう1つは、頭皮用の化粧水で、毛穴の洗浄を行いながら、保湿し、頭皮をほぐすヘッドスパメニュー。頭... 2015.09.26 2022.02.26 ウォーターヘッドスパオーガニックカラー美容コラム
美容コラム ハーブエッセンスカラー 2015年春夏シーズンカラーのイノセントアッシュ。 赤みのない無彩色な色味で、透明感がでます。 これまで、アッシュ系(ブルー系)をされたことがないとのことでしたが、仕上がりは満足していただけたようです。 カラーの施術中も... 2015.06.19 2022.02.26 美容コラム
オーガニックカラー オーガニックで、アッシュ系 これまでファンションカラーをしていた髪に、白髪のカバーも兼ねて、オーガニックカラーの9レベル、アッシュ系で染めてみました。 ツヤも手触りも良い感じで仕上がりました。 臭いもピリピリした刺激も殆ど無かったようです。 長く付... 2015.06.03 2022.02.26 オーガニックカラー美容コラム
美容コラム 香草カラーの仕上がり 香草カラーで染めるのとヘナで染めるのどっちがいいですか? ってよく質問されます。 正直、どっちもいい!と答えたくなりますが、それぞれに違う特徴があります。 ヘナは、オレンジ色がベースになります。ハイブリット式でもオレンジ... 2015.04.01 2022.02.26 美容コラム香草カラー